投稿

3月, 2021の投稿を表示しています

CPPの回し方【AviUtl】

イメージ
CPPの回し方 この記事ではCPP(Cycloparaphenylene)を回転させるGIFアニメの作成方法について記載します。特に、ここではAviUtlというフリーソフトを利用した方法を紹介します。(Aviutlを知らない方向けに書いたものですので、すでにご存じの方には不要な記事かと思います) 環境構築 AviUtlおよび拡張機能のインストール Aviutlはフリーの動画編集ソフトです。youtubeやニコニコ動画などの動画投稿サイトで広く使われています。また、有志によって多くの拡張機能が公開されています。以下、こちらのサイト: AviUtlの易しい使い方 を主として参考にしながら説明します。 はじめに、AviUtlの公式サイト: AviUtlのお部屋 から、 〇AviUtl本体 --- aviutl110.zip 〇拡張編集Plugin --- exedit92.zip をダウンロード、展開してください。 展開したexedit92のフォルダ内のファイルをaviutl110のフォルダ内に移動することでAviUtlおよび拡張編集機能が使用可能になります。 参考リンク : AviUtlの易しい使い方 - AviUtlと拡張編集プラグインの導入方法【ダウンロード・インストール】 gif出力プラグインの導入 AviUtlのみではavi形式の動画ファイルしか出力できませんので、gifアニメを出力するには追加でプラグインを導入する必要があります。 下記リンク先の記載に従って AGifExportPack.7z をダウンロードし、解凍したファイルをaviutlのフォルダに移動してください。 参考リンク : AviUtlの易しい使い方 - 【AviUtl】GIF形式で動画を保存する方法【出力プラグイン】 ニコニコ動画 -【AviUtl】動画GIF出力プラグイン(作者さんの公式紹介動画) ※作者さんのサイトは削除されてしまっていますが幸いプラグイン本体は公開を継続してくださっています アニメーションの作成 編集の準備が整ったところで、早速CPPを作っていきましょう。 大まかな流れとしては、 ・ベンゼン